防草対策!失敗しない砂利敷きのコツ!

防草対策として昔から有名な方法が「砂利敷き」です!
DIYも流行っている昨今、ご自身で砂利敷きを行われている方はとても増えています!
ホームセンターにいくと様々な種類の砂利があります。
まずはお庭のイメージからどんな種類の砂利を使用するのが良いかホームセンターに行って検討してみましょう!
と言いたいところなのですが、ちょっと待った!

実は、砂利敷きをする前に、「整地」という作業をする必要があります。

 

3ステップで完璧!整地作業

1.除草し、草の根や石など邪魔なものを取り除く
とても面倒ですが、この作業をするかしないかで砂利敷きの仕上がりに雲泥の差が出ます!この段階で石などが残ってしまっていると砂利を敷き終わったときに凸凹になってしまいます。

2.地面を平らにする
勾配ができてしまうと、大雨が降ったときや水を流したときに、低い部分に水が流れて地面が削れ、せっかく敷いた砂利の見映えが悪くなってしまいます。
勾配ができないように気を付けながら地面を固めておきましょう!
農業用の工具等を使うとやりやすいので、お勧めです!

3.除草シートを敷く
実は、砂利を敷いただけでは、防草効果はあまり期待できないのです。
整地した地面に「除草シート」を敷くことで防草効果を期待できます!
除草シートを敷かずに砂利を敷いてしまうと砂利の隙間から草が生えてきて、かえって草抜きが大変になってしまうことがあるんです

 

整地作業後、いよいよ砂利敷きへ!

砂利敷き作業において気をつけることは、厚みを均一にするということです!
しっかり整地ができていれば、きれいに砂利敷きができます!
自分でやる時間がない、きれいにできる自信がないといった方は是非お気軽に「お庭のトミー」にご相談下さいね!

PAGE TOP